2018年7月20日 (金)
2018年1月 3日 (水)
2016年12月26日 (月)
2016年12月11日 (日)
三谷龍二展
埼玉県北本市・ギャラリーyaichiで開催中(12月9日~18日)の三谷龍二展に行って来ました。北本は初めて訪れる地。最初、駅の出口を間違えましたが(笑)駅から徒歩1分という近さなのでお店はすぐにわかりました。私にとって久しぶりの三谷さんの作品展。どんな作品と出合えるかドキドキワクワクしながらお店の扉を開けました。今回はオイルフィニッシュの作品や白漆の作品の他に、三谷さんの工房敷地内の土から自らかたち造った土器に漆を施した陶胎漆器なども展示されていました。いただいてきたのは、陶胎漆器の器と木のスプーン。スプーンはどちらも同じサイズですが、三谷さんのお話しによると、一つはハチミツをすくうのに、穴の空いているのはラッキョウなどをすくうのに便利とのこと。日々の暮らしが楽しくなります。
2016年11月26日 (土)
車内販売
日本縦断ツアーは、ずっと列車に乗りっぱなしの旅だったので、車内販売が楽しみのひとつでした。ぽかぽか暖房の効いた車内で食べるアイスクリームは、格別。買ってから10分ほど置いて少し柔らかくなったところを食べると美味しい~東北・北海道新幹線では「りんごアイス(果肉入り)」、北斗の車内では「ひまわりアイスクリーム」、九州新幹線では「栗アイス」などの季節限定アイスを食べて満足(笑)。その他車内販売で買ったのは、東北・北海道新幹線ではクリアファイル、北斗では「列車の顔クリアファイル」と、北海道の大地と揺れる列車たち(H5系とノースレインボー車両)が可愛らしいオリジナルストラップ、北陸新幹線では「E系クリアファイル」、山陽新幹線の「ここでしか買えないお土産」は、「新幹線ふきん」の第2弾(10月25日から販売)を買いました。
稚内駅の日本最北端駅到着証明書と西大山駅の日本最南端駅到着証明書は旅の記念に。
2016年5月 7日 (土)
2016年3月30日 (水)
新幹線づくしふきん
倉敷に向かう新幹線の中で買ったものいろいろ。3月26日に発売した「北海道新幹線開業記念」オリジナルパッケージの「ドーナツ棒」。中箱を繋げると新函館北斗~鹿児島中央まで一つの絵になります。山陽新幹線内で見つけたのは、期間限定で販売している『走る日本市』プロジェクト!「ここでしか買えないお土産」の第4弾:岡山県(2016年3月25日~6月下旬)の中から、中川政七商店の「新幹線づくしふきん」(新幹線を散りばめた絵柄の蚊帳生地のふきん)とmtの「山陽新幹線マスキングテープ」(山陽新幹線をモチーフにAセット/Bセット 各3巻入り)。マスキングテープの柄はAセット:座席シート、車両のパーツ、駅スタンプ。Bセット:新幹線模様のストライプ、切符、新幹線。缶に入っているのが嬉しい。ふきんはちょっとした贈り物に。
2015年12月15日 (火)
2015年11月15日 (日)
iPad Pro
iPad Proが発売になりました。今まで使っていたiPadは、1年前から音が出なくなり、修理に出すよりは新しいiPadを買おうと思っていたので、待ちに待ったiPadです。先に、Apple Storeに電話して、買ってすぐに今までのiPadと同じ環境で使うにはどうしたらよいかと尋ねたところ、本体を持ってきてくれたらその場で使えるようにしてくださるとのこと。店頭で旧iPadのiCloud バックアップを作成し、新iPadへiCloudから復元。約30分ほどかけて完了すると、今までのiPadと同じ環境のiPad Proが誕生(全く同じホーム画面は、まるで双子!(笑))していました~なんという幸せ!自宅に帰ってiPad ProにWi-Fiを設定し、PCに接続しiTunes経由でミュージックやブック、写真等データを同期して完了。12.9インチの大きなディスプレイの美しさにうっとりしています。ディスプレイの上に載っているのは一緒に購入したApple Pencil。
2015年9月25日 (金)
より以前の記事一覧
- マチスブルーのペーパーウエイト 2015.05.30
- ミナカケル限定品 2015.05.25
- ムーミン切手 2015.05.10
- イイノナホさんのイエロークローバー 2015.04.15
- ミナペルホネンのバッグとポーチ 2014.01.26
- 辻 和美さんのボトルクーラー 2013.11.27
- iPhone 5s 2013.10.12
- 山ぶどう籠バッグ 2013.09.12
- フラワーギフト 2013.08.03
- 勾玉型文鎮 2013.08.02
- オールドマンズテイラーのトートバッグ 2013.07.19
- ほおずき 2013.07.10
- サーモマグ 2013.07.01
- ローソンリラックマ 2013.06.26
- 石川ゆみさんのトートバッグ 2013.02.20
- つづら藤 2013.02.18
- クローバー冬「ブルー」 2013.02.02
- ムーミンの切手 2013.02.01
- new 2013.01.04
- 富士山 2013.01.01
- ビーズニッティング 2012.12.26
- kirakira 2012.12.25
- 辻 和美さんのクリスマスオーナメント 2012.12.01
- ムーミンウィンターマグ2012 2012.11.30
- EOS M 2012.10.15
- 蜜杓子 2012.10.05
- はじまりのバッジ 2012.10.01
- 砂漠のバラ 2012.09.10
- イイホシユミコさんの「ハンドルつきカップ」 2012.09.08
- くまのジャムロート 2012.09.03
- クルミのかご 2012.08.16
- ミナ ペルホネンの手ぬぐい 2012.07.24
- AQUOS PHONE ZETA 2012.07.11
- in-kyo 2012.07.09
- イイダ傘店の日傘 2012.07.02
- 品品の盆栽 2012.06.30
- DARANA HORSE(ダーラナ ホース) 2012.06.21
- 杉村 徹さんのスツール 2012.06.06
- カラノナイタマゴ 2012.05.27
- クウネルくんセロテープ 2012.05.25
- MISOKA 2012.05.24
- くまモン 2012.05.10
- Moominグルメストラップ全種類 2012.05.09
- 津田清和さんの薄墨片口 2012.05.02
- power shot s100 2012.05.01
- 新芽! 2012.04.16
- 江面旨美さんのバッグ 2012.02.18
- 坂野友紀さんのティッシュケースBOX 2011.12.26
- 那須早苗さんのミトン 2011.12.03
- ムーミンウインターマグカップ 2011.11.30
- FINEL DOUBLE HANDLE PAN 2011.10.31
- Zakkaのコースター 2011.10.26
- イイノナホさんのBlue bottle 2011.10.07
- 坂野友紀さんのアルミの箱 2011.10.03
- イイホシユミコさんのsoup 2011.09.14
- 松澤紀美子さんのポーチ 2011.08.28
- Zakkaのカレンダー 2011.08.25
- プライモーディアル 2011.08.10
- TOY CUP 2011.07.11
- アンティ・ヌルメスニエミのコーヒーポット 2011.06.26
- イイダ傘店の日傘 2011.06.22
- ムーミンマスキングテープ 2011.05.30
- Nobuko Nishidaのミニトート 2011.05.13
- iPad2 2011.04.30
- グリーティング切手「ピーターラビット」 2011.04.22
- 吉田直嗣さんの器 2011.03.08
- なぎさホテル 2011.03.01
- 湖上の舞 2011.02.28
- Nobuko Nishida 2011.02.24
- 蔓潤湯 2011.02.14
- 藤原千鶴さんのルームシューズ 2011.02.10
- イイノナホさんの白い羽 2011.02.04
- 川島枝梨花さんのポストカード 2011.01.15
- Nobuko Nishidaのトート 2011.01.13
- 富士山 2011.01.01
- 富士山の夕景 2010.12.31
- ebebe 2010.12.30
- FENDIのiPadケース 2010.12.24
- 紅葉 2010.12.12
- 白樺のかご 2010.11.30
- 紅葉! 2010.11.13
- イイホシユミコさんのコースター 2010.11.11
- アトリエユヌプラスのストール 2010.10.31
- Zakkaのカレンダー 2010.10.19
- 赤木明登さんの茶筒(銀) 2010.10.17
- タカハシナオさんのヨコナガトート 2010.09.21
- みんなのエプロン 2010.09.16
- ベルレッタのむぎわら帽子 2010.08.31
- 「山こぼう」のiPadケース 2010.08.02
- ショウヨウセイモミジ 2010.07.31
- 井上陽子さんのパッチワークトート 2010.07.12
- iPad 2010.06.24
- 久保一幸さんの「そば笊」 2010.06.12
- 村上躍さんのポット 2010.05.14
- 45rpmのレザーバレーシューズ 2010.05.07
- おもり“宙” 2010.04.09
- umamibag 2010.03.29
- 景色盆栽ケヤキ 2010.03.14
- Zakkaのなべつかみ 2010.03.01
- 富士桜 2010.02.28
- イイノナホさんのクローバーファミリー 2010.02.26
- 玉川堂 ティーストレーナー 2010.02.24
- 45rpmのデニムトート 2010.02.02
- 肥松の急須台 2010.01.19
- オーストラリア土産 2010.01.14
- 雅造汲出 2010.01.08
- 富士山 2010.01.01
- umamibags 2009.12.31
- ほぼ日手帳 2009.12.24
- 辻 和美さんの大鉢「霜」 2009.12.20
- イイダ傘店の雨傘 2009.12.09
- ヤマモミジ 2009.12.02
- ブリッジバッグ 2009.11.29
- 清課堂 2009.11.22
- 青木良太さんの「振り出し」 2009.10.31
- 長谷川奈津さんの片口 2009.10.27
- イイノナホさんの“cloudy candy” 2009.10.09
- 山ぶどうの手提げ 2009.08.31
- Rimの名刺ケース 2009.08.11
- 小沢敦志さんのアイアン皿立て 2009.08.05
- 長谷川奈津さんの粉引皿 2009.07.24
- Acruのカメラストラップ 2009.07.17
- イイノナホさんの“水たまり” 2009.07.15
- そば猪口 2009.07.13
- おかいものクマ ソーラーチャージ 2009.07.04
- Rimのトレイ 2009.07.03
- のり弁 2009.06.30
- 辻 和美さんのシマシマ 2009.06.25
- イイノナホさんのペーパーウエイト「冬」 2009.06.18
- on the desk,on the table. 2009.06.09
- 華順さんのネックレス 2009.06.05
- イイホシユミコさんのhandworks 2009.05.15
- ナンタケットバスケット 2009.05.09
- 長谷川奈津さんのどんぶり 2009.04.29
- 佐々木美穂さんのポストカード 2009.04.23
- 額賀章夫さんの急須 2009.04.16
- 長谷川奈津さんの湯呑み 2009.04.14
- 真木雅子さんのかご 2009.04.09
- イイホシ ユミコさんのhandworks 2009.03.24
- Postcard Teas×開化堂茶筒 2009.03.17
- 須藤華順さんのミニ財布 2009.02.27
- SPOONFULのオリジナルトートバッグ 2009.02.24
- 相原清子さんのシュガーポット 2009.02.22
- 開化堂の「菓子皿」 2009.02.18
- 大江憲一さんの“醤油さし” 2009.02.04
- クローバーカップル 2009.01.30
- エネループ充電式ひざ掛け 2009.01.28
- ノートPC 2008.12.30
- エバゴス 冬バッグ 2008.12.24
- 濱口 恵さんのクリスマスツリー 2008.12.22
- undoseの文庫本カバー 2008.12.19
- 京都イシス 2008.11.25
- 辻和金網 2008.11.23
- イイダ傘店の折畳み傘 2008.11.17
- 赤木明登さんの茶托 2008.11.14
- 真木雅子さんのかごバッグ 2008.10.30
- シェーカーBOX 00号 2008.10.28
- オリーブ製カッティングボード 2008.10.16
- 堀井和子さんのコラージュ箱 2008.10.06
- IXY DIGITAL 3000 IS Premium Kit 2008.09.23
- undoseのコインケース 2008.08.27
- やまぐち号オレンジカード 2008.08.17
- mitsouさん×イイダ傘店さんの日傘 2008.07.19
- 国際文通グリーティング「赤毛のアン」 2008.06.20
- 加藤 財さんのポット 2008.05.23
- 中山孝志さんのジャムカップ 2008.05.08
- takaneco 2008.05.05
- ebagosかごバッグ 2008.05.01
- リサとガスパールのおかいものエコバッグ 2008.04.30
- イイノ ナホさんのペーパーウェイト 2008.04.03
- undose 2008.03.31
- 九谷焼・青粒 2008.03.02
- 4寸2分のブリキ缶 2008.02.23
- 山麓アトリエの鐵 2008.02.15
- ジノリのバレンタインギフト 2008.02.06
- 富士山 2008.02.04
- ebagosの冬かご 2008.01.28
- 伊藤 環さんの白の器 2008.01.26
- in-kyo 2008.01.24
- 中島寛子(織り)展 2008.01.15
- 開化堂の「携帯用茶筒」 2008.01.14
- 六寸五分のブリキ缶 2008.01.13
- 硝子ねずみ 2008.01.01
- はしおき展 2007.12.28
- サンク・プリュス 2007.12.15
- Merry Green Christmas 2007.12.09
- fu do ki 「ごほうび展」 2007.12.08
- 松野栄治さんのクリスマスツリー 2007.12.03
- 三鈷の松 2007.11.25
- アレンジメント 2007.11.14
- ロロスしろくまブランケット 2007.11.08
- ケメックス 2007.10.23
- さかい あつし作品展 2007.10.06
- ARABIA FAENZA(アラビア ファエンツァ) 2007.09.12
- 木の実と葉っぱと石ころ展 2007.09.10
- weバッグ小 2007.08.30
- 大森和蠟燭屋 2007.08.20
- weバッグ 2007.08.08
- イイノナホさんの“ランデヴー” 2007.08.02
- Denim 2007.05.29
- キャノンF1 2007.05.18
- 美保岐玉ストラップ 2007.05.07
- イイノナホさんの“クローバー” 2007.04.26
- 藤原千鶴さんのルームシューズ 2007.04.24
- 鈴木玄太作品展 2007.04.19
- 三谷龍二さんの角盆 2007.04.15
- backer fujiwaraの新作トート 2007.03.31
- e-センスCard 2007.03.22
- Suica記念カード 2007.03.18
- エッグバッグ“Papillon(パピヨン)” 2007.03.14
- 加藤 財さんの急須 2007.03.13
- お手紙書くよスナフキン 2007.03.11
- 松野栄治さんのお雛様 2007.03.02
- みちのくあかね会のネックウェア 2007.02.28
- イイノナホさんの“Pair” 2007.02.18
- 玉川堂 2007.02.04
- 三谷龍二さんのバターケース 2007.01.30
- 四ツ葉のクローバー刻印入茶筒 2007.01.14
- mina perhonen × amadana 2007.01.11
- 松野栄治さんの鏡餅 2007.01.03
- 縁起物 2007.01.01
- 三谷龍二さんの“お香立て” 2006.11.16
- ジョーバ フィット 2006.10.05
- ジャン=ポール・エヴァン 2006.09.30
- 奈良絵 2006.08.31
- ぎゃらりー遊形 2006.05.29
- バターケース 2006.05.16
- ブックマーク 2006.05.01
- KIRA KARACHO 2006.04.19
- 真木テキスタイルスタジオその2 2006.04.12
- 真木テキスタイルスタジオ 2006.04.11
- デュアリットのトースター 2006.03.26
- 一等丸 2006.03.23
- 一保堂の急須 2006.03.16
- うおがし銘茶 2006.03.13
- ドコモダケ 2006.02.26
最近のコメント