2019年1月30日 (水)
2019年1月25日 (金)
2019年1月20日 (日)
2019年1月15日 (火)
2019年1月10日 (木)
2019年1月 7日 (月)
内宮
今朝も快晴。宿の部屋から千鳥ケ浜の日の出と富士山を見ることができて嬉しい。朝一番に内宮へ。一の鳥居をくぐり、地元の方からはとっつきさんと呼ばれる瀧祭神に住所・氏名を告げて、神様に取り次ぎをしていただき、天照大御神が鎮座する正宮へ。神様へ日頃の感謝の気持ちを込めて参拝。別宮の荒祭宮にお参りした後、参集殿の近くの甘酒授与所で甘酒をいただきました。触ると御利益があるという宇治橋左側2番目の擬宝珠を触り、おかげ横丁へ。ランチは、おはらい通りのゑびやで松坂牛の霜降り焼牛丼+伊勢うどん。デザートは、赤福でぜんざいを食べ、満腹(笑)次に伊勢神宮の奥の院・朝熊岳・金剛證寺に参拝して宇治山田駅へ。帰りも観光特急しまかぜに乗車。名古屋駅で新幹線に乗換え東京に戻ります。写真は宇治橋。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2019年1月 6日 (日)
観光特急しまかぜ
初詣は伊勢神宮へ。10時25分近鉄名古屋駅から観光特急しまかぜに乗車。しまかぜのデッキ部分は天然の御影石を使用。プレミアムシートは1列3席。シートは革張り。シートピッチはゆったり125cm。座席にはエアクッションを内蔵、操作ボタンを押すとリズミカルに空気を出し入れするリラクゼーション機能を備えている!電動リクライニングに電動レッグレストも。窓も大きく座席からの眺めも最高。近鉄名古屋駅から宇治山田駅まで約1時間17分。贅沢な時間でした。外宮にお参りしてから英虞湾クルーズを楽しみ、女性の願いをひとつ叶えてくれる石神さんへお参りして、今夜は相差温泉に泊まります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント